ブログ
10.42015
広尾で腰痛の人をなくしたい!

ボディバランススタジオでは、ヤセるためのトレーニングや、筋肉をムキムキに増やすというよりも、身体のバランスを取り戻すトレーニングを提唱しています。
筋力トレーニングというと、どうしても辛いもの、筋肉痛にならないと効果がない…と思いがち。
しかし、腰痛を改善するようなボディバランストレーニングは意外と辛いものではありません。
むしろ「え?これだけでいいの?」と拍子抜けしてしまうような内容にびっくりする人が多いのが実際です。
腰痛のポイントは、使いすぎている筋肉を使わず、弱い筋肉を鍛えること
腰痛となると、腹筋背筋が弱いから…体幹トレーニングが必要だ…といろんなことをいいますが、単純に使いすぎて疲労している筋肉や、緊張して血行を悪くしている筋肉などをゆるめてあげることが必要です。
そのためにストレッチやマッサージなどをされる場合が多いと思います。
痛みの原因となっている筋肉がゆるむと、身体のバランスが整って痛みが軽減するので、治ったような感覚になります。
しかし、実際のところは、痛みの根本原因である身体の使い方と、必要な筋力が備わっていないので、結局はしばらくすると戻ってくるというのが現実。
そうなのです、使いすぎている筋肉をゆるめるだけでなく、弱い筋肉を鍛えること、そして普段からそのバランスがうまくいくための身体の使い方を改善することが非常に大切なのです。
筋トレとは、筋肉を増やすことより、筋力を上げることを重視する
筋トレというと、筋力トレーニングの略でつかうと思いますが、言葉そのままで「筋力」を上げることが最重要ではないでしょうか。
もちろん、筋肉の量が増えれば、筋力が上がるのは事実としてあるのですが、実際のところ筋肉も筋力もたくさんあるはずのスポーツアスリートに腰痛が多いのはなぜでしょうか?
それにも多くの理由があるかと思いますが、一つ考えられるのが、先ほどもお伝えした、使い方に問題がある場合が多いのです。
つまり、全体の筋力は多いのだけど、腰痛を作ってしまう原因の筋肉の筋力が強く、そして必要な筋力がそれに対して弱いということです。
この筋力のバランスは、スポーツ動作における特異的なクセなども原因となりやすく、同じ動作を繰り返したりしているとどうしても腰痛の原因となってしまうのです。
つまり、ただ重い物が持てる、筋肉がたくさんある‥というだけではなかなか解決しない場合もあるということ。
正しい動作と筋力を改善するリアクションレジスタンスマシン
ボディバランススタジオで採用しているリアクションレジスタンスマシンは、通常のジムにあるトレーニングマシンとは、見た目は同じようで全然違います。
この写真のマシンは「持ち上げ訓」といって、少しフザケた名前ですが、低い所から負荷を与えて、最後はこのように反るような動作を行います。
腰痛の人がやったら痛いんじゃない?と思われるかもしれません。
しかし、正しい動作と筋力発揮をすると、不思議と痛くないのです。
そして、やった後は姿勢がピンとまっすぐになり、猫背なども改善しやすくなります。
この動作を繰り返していると、腰痛がだんだん改善されていくのを実感する人が多いと思います。
広尾ボディバランススタジオは、腰痛の人達に、整体やマッサージだけでなく、是非正しい動作を思い出させるこの筋トレをやっていただきたいです!
広尾の方々の腰痛がなくなる日がきますように!