- Home
- ダイエット, ボディバランススタジオ
- ダイエットが順調か数値で確認する②
ブログ
11.292015
ダイエットが順調か数値で確認する②

ダイエットをしているとどうしても体重ばかりみてしまいがちです。
体脂肪を落として綺麗になる。健康のレベルを維持、向上させるといった目的の方が多いのではないでしょうか?
今回はダイエットでの変化を確認の2つ目としてメジャーでの測り方をご紹介したいと思います。
ダイエットを始めてなかなか体重に効果、変化が現れていないと感じる方でも、
効果がなかったのかと諦めずに、体のサイズを確認することで結果が出ているかの指標になるかもしれません。
身体のサイズの測り方
まずは
- メジャーを用意する
メジャーは1m〜1,5mあれば十分です。
- 測定を誰かに頼む
一人で測ると測りづらい箇所もあるので測定時は誰かに測ってもらうのがベストです。
- 条件を統一する
時間を統一し、食前、運動前で姿勢は立位(立った状態)で測定を行う。 基本は下着のみ。
※測る際は身体とメジャーとの空間がピッタリになるようにし、締め付けすぎず、緩すぎないように気を付けましょう。
測る部位
胸囲(バスト)乳首の上の通過させ脇の下回りを一周。
※女性の場合はアンダーバストも。バストを持ち上げふくらみの始まる真下から測ります。
お腹(ウエスト)の一番細い部分
二の腕の一番太い部分(左右)
お尻(ヒップ)の一番膨らんでいる部分
太ももの一番太い部分(左右)
ふくらはぎの一番太い部分(左右)
この6点を測ります。いかがでしたか?
鏡で自分の姿を見る。身体の数値の変化を1ヶ月単位でメジャーで測る。それに体重と体脂肪率を同じ条件で測ることにより、変化が明確になるのではないでしょうか?
是非定期的に測ってみてくださいね。
ちなみに私はふくらはぎが細くなってきて、大喜びでした。モチベーションアップに繋がりましたね。