- Home
- ブログ
健康
-
11.272016
マシンの紹介【顔上げ訓】名前のとおり顔が…!?
こんにちは!トレーナーの山家です。11 月に入り、本格的な冬が始まりましたね!24日には東京でも雪が降り、東京都心だと、1875年以来初めての積雪が確認されたそうです。
続きを読む -
-
11.192016
腰痛改善のお客様事例とマシンの紹介【押し引き訓】
腰痛改善目的でで来られたお客様の事例とマシンについてご紹介していきたいと思います。座って作業される事が多い、M様は腰痛などの改善目的で来られた方で、姿勢も悪いことも気にされておりました。作業される時の猫背の状態が戻らず、肩なども緊張状態にありました。
続きを読む -
10.162016
恵比寿でお肉食べたいならここへ!ダイエットでステーキ!?オススメ。89BAL【ヤクバル】
恵比寿の東口から約6分のところにあります。89BALというお店によく行ったりするので、今回は89BALの美味しい食べ物の紹介や活用方法など交えて【ダイエットにも筋肉つけたい人も】お話出来ればと思います。
続きを読む -
10.152016
ダイエットで食物繊維摂ろうなんて言われますよね?【量、効果、種類について】
食物繊維はよく取りましょうとダイエットにおいては言われていたり、ダイエット用商品などが出ていて、食前や食事中に摂ることで太りにくいなど言われています。この食物繊維ですが、種類が2つあります。
続きを読む -
9.202016
ストレッチを効果的に利用するには?
こんにちは。山家です。ストレッチ専門店なども増えてきて一般の方でも自分でストレッチを実践されている方も多いと思います。また最近では開脚の本がブームになってるのではないでしょうか?→読んでいないので内容はわかりませんが。ストレッチですが、【柔軟性を出す。筋肉を緩める】が主な目的かと思います。
続きを読む -
9.172016
某モデルも愛用!ウェリナ プロテインの成分について解説③イヌリン
久しぶりの更新となりました。ボディバランスの山家です。今日はウェリナプロテインに含まれる【イヌリン】についてお話したいと思います。イヌリンは食物繊維の一つで、栄養成分表示においても糖質ではなく食物繊維に分類されており、栄養学から見れば水溶性食物繊維に属します。
続きを読む -
7.22016
某モデルも愛用!ウェリナ プロテインの成分について解説②ホエイプロテイン
こんにちは!梅雨がやってきました!!!雨が降るとダムにお水が溜まって助かりますね〜。ですがジメジメは苦手です。笑今回はウエリナのココア味に含まれるホエイプロテインについてお話したいと思います。ホエイとは?ホエイは日本語で乳清【にゅうせい】と言います。
続きを読む -
6.192016
某モデルも愛用!ウェリナ プロテインの成分について解説①グルタミン
最近皆様から原材料名についてのお問い合わせが多く、やはり食べるものには気を使っていて意識が高いなと感じております。
続きを読む -
6.52016
食物繊維も身体の栄養になる。
女子力あげたい系女子山家です。「読み方はヤマヤではなくヤマカです。」少しづつブログ書いてきましたが、自己紹介初めてしました!宜しくお願いします。ブログですが、私がすべて書いているわけではないのです。山家、早川、あともう一人はお名前は伏せておきます。一体誰なんでしょうか笑 3人で書いています。
続きを読む