ブログ

身体が硬いんですが、どこまで柔軟性は必要なんですか?

身体が硬いんですと言って腕が後ろにぐりんと回せるようになりたいという人がいますが、果たしてそこまで必要なのでしょうか?

どこまで柔軟性が必要なの?というところですが、一般的な人であれば、まずは最低限度の静的柔軟性が必要になります。【静止状態での柔軟性】解剖学的に基本的な関節可動域というものが、各関節にあり、身体を整える上で必要な要素になります。

全部ここに書いてしまうと大変なので割愛しますが、まずそこまでの柔軟性がない場合にはコンディショニングの一環としてストレッチなどを導入させて頂いています。【本人の目的によります】またこれとは別に動的柔軟性というものがあり、こちらは言葉の通り、動きの中での柔軟性を指します。最低限度の静的柔軟性がある前提のもとバランスがとれた動きができる柔軟性が必要になりますよということです。これは動きの中でのなので動きの順番や力みなどが少なくなるようにしていく必要があります。

肩がぐるりと回るというのは過度な柔軟性でルーズショルダーと呼ばれるものになります。関節がゆるくなっている状態を指します。とある特殊な競技などで、柔軟性を必要としない限りは必要ないかと思います。過伸展といい、いきすぎた柔軟性になりますので、怪我のリスクが上がりますので注意が必要です。

必要な関節の可動域があるのかないのかは専門家にお願いして一緒に確認して必要なトレーニングを教わるか、角度のみ知りたい場合などは関節可動域などで調べると出てきますので、参考にされてみてください。教科書や書籍によっては多少関節角度の紹介に誤差があります。のでご注意ください。ではまた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る