- Home
- ブログ
健康と美容のブログ
-
1.292018
本の感想【1】自律神経とDIT【食事誘発性熱産生】との関係
最近読んで面白かった本の感想とエネルギーについての知識のおさらいを交えて述べていこうと思います。今回は肥満のメカニズムに関する研究をされている森谷 敏夫先生が著者であるやせられないのは自律神経が原因だった!を読みました。この本で興味深かった部分がありましたので、そちらについて話していきます。
続きを読む -
1.152018
股関節の動きについて【お股の動き】とスクワットの股関節の動きについて
久しぶりの投稿です。股関節とはどこのことなのか?どのような動きができるのか?を踏まえてスクワット【しゃがむ】時の股関節の動き【足の付根の付近ところ】に焦点を当てて、関節的に無理のない動きについて今回はお話していこうと思います。早速ですが、まず股関節がどのような構造なのかみていきましょう。
続きを読む -
5.62017
ウェリナ亜鉛について、美容アイテム??飲み方、タイミングは?
亜鉛についてどんなものなのかわからないなどのお話がよくあり、私自身の理解を深めるとともに皆様とはどのようなものなのかについてお話できればと思います。亜鉛とは?健康なお肌や私達の体を守る力の維持のために不可欠なミネラルで、亜鉛はおよそ300種類以上の酵素の活性化に関与している必須のミネラルです。
続きを読む -
4.232017
ウェリナマルチビタミンミネラルとニューサイエンスマルチビタミンミネラルの違いについて
みなさまおひさしぶりです。春になって暖かくなってきましたね。マルチビタミンミネラルについてshopのお問い合わせやお客様からよく違いについて聞かれるのでブログにまとめてみようと思い、今日はマルチビタミンミネラルについて書いていこうと思います。
続きを読む -
2.52017
ダイエットでよく睡眠が大事って言うけど、質を上げるには具体的にどうしたらいいの?
こんにちは山家です。今日は睡眠の質を高めるための条件について話していこうと思います。睡眠時に大事なのは大きく分けて4つあります。室温、湿度、明るさ、音の4つです。室温理想は冬場は17度、夏場は26度、湿度は季節に関係なく50~60%です。
続きを読む -
1.122017
新年明けましておめでとうございます!!正月太りは大丈夫ですか?
あけましておめでとうございます。今年もみなさま宜しくお願いいたします。山家です。1月4日より通常通り営業させて頂いております。みなさまお正月はいかがお過ごしだったでしょうか?私の周りではお正月で3キロ増えちゃったどうしよう!!!などの声がありました。
続きを読む -
11.272016
マシンの紹介【顔上げ訓】名前のとおり顔が…!?
こんにちは!トレーナーの山家です。11 月に入り、本格的な冬が始まりましたね!24日には東京でも雪が降り、東京都心だと、1875年以来初めての積雪が確認されたそうです。
続きを読む -
-
11.192016
腰痛改善のお客様事例とマシンの紹介【押し引き訓】
腰痛改善目的でで来られたお客様の事例とマシンについてご紹介していきたいと思います。座って作業される事が多い、M様は腰痛などの改善目的で来られた方で、姿勢も悪いことも気にされておりました。作業される時の猫背の状態が戻らず、肩なども緊張状態にありました。
続きを読む -
11.102016
腰痛の人がやるべき運動
二足歩行の人間の宿命といわれる腰痛。実は、一生のうちで80%の人は腰痛を経験するといわれているほどです。2013年の厚生労働省の調べによると、なんと全国では推定で2800万人もの人達が腰痛になっているそうです。
続きを読む